Koloa dark 飲んだぜ!(コロア ダーク)
ハワイのラムです。ひょんなことで入手。 ハワイでは珍しいものではないらしく、あちらのコンビニことABCマートでよく置いてあるとのこと。 いくつかシリーズがあって、熟成ラムのスタンダードはたぶんこれ
ハワイのラムです。ひょんなことで入手。 ハワイでは珍しいものではないらしく、あちらのコンビニことABCマートでよく置いてあるとのこと。 いくつかシリーズがあって、熟成ラムのスタンダードはたぶんこれ
2021/01/21 | リキュール LIQUEUR 2
ちょっと番外編。ですが、このサイトはリキュールについても書きます。よく見たらリキュール第一弾かもしれない・・ 最近の世相もあって、ちょっと体が元気になったり免疫がついたりしないかなー、というところで
2020/12/20 | アメリカン、カナディアン(バーボン等) 2
カナディアンクラブ12年!カナディアンウイスキーの超メジャーどころです。 一番目にするスタンダードの白は6年物で、黒は日本向け製品だそうです。12年はいわゆるスタンダードのちょっといいグレードといっ
2020/11/30 | ウイスキー WHISKY, スコッチ SCOTCH 1
クレンドロナック! 18年!ハイランド! 濃厚派のグレンドロナックの18年です。 グレンドロナックは18年になると結構しっかり濃い系になってよいです。アラダイスは創業者さんの名らしいです。それを冠
2020/10/30 | ラム酒(スペイン系 RON) 2
セルバレイ・ホワイトラムです。パナマ。ゴリラのラベル。なんかここ2年くらいでよくみるようになりましたね。うんちくを見ると有名人が関与しているようなそんなことが書いてあります。まあよいか。 こちら、ホ
コロンビアのラムの有名ブランドディクタドールのジンの黒です。白と違ってこちらはラム樽で熟成があるそう。うん、ちょっと熟成感あり。ただ、熟成感はごく軽め。ドイツジンほどはないです。ゴールドラムとホワイト
ディクタドールのジンです。コロンビアのラムの有名ブランドですが、ジンも作っているみたいです。以前からあったのが日本に来たのか、新しく販売になったのかはちょっとよくわからない。 そして白と黒があります
2020/08/22 | ラム酒(フランス系 RHUM) 4
ネグリタです。フランス系の老舗で、南国の女性の顔が目印です。っていうとラマニーとちょっと被るんですが、なんかこの南国の女性の顔ラベルってルーツがあったりするのでしょうか。まあ、どちらが真似たとかそうい
2020/08/02 | ラム酒(フランス系 RHUM) 3
ラマニーのXOです。XOなのでVSOPの上のラインです。 フランス系マルティニーク島老舗のブランドです。 VSOPが好みの方、アグリコールの複雑さ青さ渋さが好きな方は気に入ってもらえると思います。
2020/07/08 | ラム酒(フランス系 RHUM) 3
南国の女性がラベルのラマニー。フランス系の老舗です。 マルティニークのアグリコールです。 あまり専門的な言葉ばかりにしたくないので、ほどほどな説明にしますが、アグリコールになると植物的な香りが強め
ハワイのラムです。ひょんなことで入手。 ハワイでは珍しいものではない
ちょっと番外編。ですが、このサイトはリキュールについても書きます。よく
カナディアンクラブ12年!カナディアンウイスキーの超メジャーどころです
クレンドロナック! 18年!ハイランド! 濃厚派のグレンドロナックの
セルバレイ・ホワイトラムです。パナマ。ゴリラのラベル。なんかここ2年く