*

バカルディ エイト 8年飲んだぜ!

公開日: : 最終更新日:2015/03/06 ラム酒(スペイン系 RON) ,

バカルディ エイト8年もの!

色は綺麗な琥珀色。香りはそんなに強くない。
味は8年ものだけあって、後味しっかりの甘い香りのあるラムらしさがある。
樽の香りあり。
そしてすっきり。ごくごくクセがなく寝かせた味。。
バカルディの中程度熟成版で、ハバナクラブ7年やパンペロ アニヴェルサリオと競合の製品といったところでしょうか。

バカルディシリーズはどれもすっきりのイメージがありまして、
ラム界のいいちこと(勝手に)認じています。
価格は2000円台前半。入手性は程ほど。
ミニチュアがあるのでお試しもやりやすいです。
2000円台となると、上記の他にもマツサレムもでてきますしよいのが増えてきますね!

<個人的評価>3.場合によっては頼むよ

バカルディ エイト 8年ミニチュア 40/50 [22772]

バカルディ エイト 8年ミニチュア 40/50 [22772]
価格:290円(税込、送料別)

関連記事

ロンリコ151 飲んだぜ!(RONRICO 151)

バカルディ151とレモンハート151を書いたのでこちらでも。もう一つのメジャーどころのロンリコ151

記事を読む

ロンリコ ゴールド飲んだぜ!

バカルディの次に流通多いか、ロンリコ! ゴールドらしい軽やかな甘めの香ばしい風味で、味は寝かし

記事を読む

バカルディ オークハート 飲んだぜ!

バカルディオークハート! バカルディの(比較的)新作スパイスド。売り文句にはシナモン、ナツメグ

記事を読む

ロン・アブエロ 12年飲んだぜ!(Ron Abuelo 12years)

ロンアブエロ!パナマ!見た目は地味なおじさんの絵。 ただ、これが結構いいモノなんです。初めに濃厚な

記事を読む

ロンサカパ センテナリオ23年  飲んだぜ!

ロンサカパ センテナリオ!23年! 初めての記事にはこれを選びました。 知名度・入手性・美味

記事を読む

ロンミロナリオ 15年 飲んだぜ!

ロンミロナリオ!草ボトル!ペルー! 編み上げのボトルをみるだけでも盛り上がります。 色は濃い

記事を読む

セルバレイ・ホワイト ラム 飲んだぜ!(Selvarey White Rum)

セルバレイ・ホワイトラムです。パナマ。ゴリラのラベル。なんかここ2年くらいでよくみるようになりました

記事を読む

バカルディ・ゴールド(オロ) 飲んだぜ!

バカルディ・ゴールド! 色は薄い琥珀色。ホワイトよりやや熟成感あり、香ばしさや丸い甘みがでてき

記事を読む

サンティアゴ デ クーバ アネホ 飲んだぜ!(SANTIAGO DE CUBA anejo)

サンティアゴ デ クーバ!キューバ!アネホは7年らしいです。あと、日本語表記がぶれているのでサンチア

記事を読む

バカルディ・スペリオール・シルバー 飲んだぜ!

バカルディ スペリオール! いわゆるバカルディホワイト。 ホワイトラムの軽い香り。そして柔らか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

ジャックダニエル ブラック 飲んだぜ!(Jack Daniel’s black old7)

超メジャーどころのジャックダニエルのいわゆるスタンダードのブラックです

スーパーニッカ飲んだぜ! (super nikka)

スーパーニッカ!古株の国産ブレンデッドウイスキーです。首長のビンが特徴

Koloa dark 飲んだぜ!(コロア ダーク)

ハワイのラムです。ひょんなことで入手。 ハワイでは珍しいものではない

養命酒 飲んだぜ! (YOMEISHU)

ちょっと番外編。ですが、このサイトはリキュールについても書きます。よく

カナディアンクラブ12年 飲んだぜ!(Canadian Club 12years old)

カナディアンクラブ12年!カナディアンウイスキーの超メジャーどころです

→もっと見る

  • icon

    name:フユトロ
    一番好きなのがラム酒(と猫)。ジンやウイスキーも好き。蒸留酒が好き。テキーラは勉強したい。リキュールもそこそこ。
    比較やおすすめなんかのガイドになればと思いつつ、たまにぼやく。
    記事検索は上のグレー部分です。あとはカテゴリーやタグを利用して下さい。
    →twitter

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
その他のお酒 ブログランキングへ ブログ王ランキング ブログランキング
PAGE TOP ↑