「 ウイスキー WHISKY 」 一覧
カナディアンクラブ12年 飲んだぜ!(Canadian Club 12years old)
2020/12/20 | アメリカン、カナディアン(バーボン等) 2
カナディアンクラブ12年!カナディアンウイスキーの超メジャーどころです。 一番目にするスタンダードの白は6年物で、黒は日本向け製品だそうです。12年はいわゆるスタンダードのちょっといいグレードといっ
グレンドロナック 18年 アラダイス 飲んだぜ!(GLENDRONACH 18Y ALLARDICE)
2020/11/30 | ウイスキー WHISKY, スコッチ SCOTCH 1
クレンドロナック! 18年!ハイランド! 濃厚派のグレンドロナックの18年です。 グレンドロナックは18年になると結構しっかり濃い系になってよいです。アラダイスは創業者さんの名らしいです。それを冠
オルトモア12年 飲んだぜ! Aultmore 12years
2020/02/14 | スコッチ SCOTCH 1
オルトモア!スペイサイドですがちょっとマイナーかな? 12年がスタンダード版だと思います。シングルモルトとして出していない期間が長かったような説明がありますが・・・こういうのは色々あるんで、まあ参考
ニッカカフェモルト飲んだぜ!(NIKKA CAFFEY MALT)
2017/11/22 | ジャパニーズ Japanese 1
ニッカカフェモルト!ニッカカフェグレーンのときにも書きましたが、カフェさんが作った蒸留器を使ったということで、コーヒーとは関係ありません。でも、ちょっとコーヒーを連想するような風味があるんだよね。
バランタインファイネスト飲んだぜ!(Ballantines finest)
2017/10/09 | スコッチ SCOTCH 3, バランタイン
バランタインのファイネスト!一番安いやつ!安いのにファイネストとはこれいかに?! ということでバランタインファイネストです。どこでも手に入ります。コンビニに置いてあることもあります。安いのにバランス
バランタイン17年飲んだぜ!(Ballantines 17years old)
2017/09/19 | スコッチ SCOTCH 1, バランタイン
バランタイン17年!ザ・スコッチというそう。これはいいですよ。 前にバランタイン12年の感想をかきましたが、12年より確実に美味しいです。 まずシェリー樽系の甘めのウイスキーの香り。味は甘さ、ドラ
バランタイン12年飲んだぜ!(Ballantines 12years old)
2017/09/07 | スコッチ SCOTCH 3, バランタイン
バランタイン12年!これより安いのにバランタインファイネストがあって、この上にザ・スコッチといわれるバランタイン17年があります。 結論でいうとザ・スタンダード!という感じでよくバランスがいい、よい
サントリーオールド飲んだぜ!(suntory old)
2017/08/20 | ジャパニーズ Japanese 4
サントリーオールド!ダルマボトルですね。サントリー連続ですがメジャーなので取り上げます。 香りは強くはないものの、しっかりとした甘めの香りがします。味もまずはっきりした甘みが感じられ、その後は軽い。
サントリーローヤル飲んだぜ!(suntory royal)
2017/07/29 | ジャパニーズ Japanese 4
サントリーのローヤル!かつてのフラグシップだそうです。現在のお値段は最安で2000円台で3000円台が一番多いかな?(※700ml) サントリーなので入手は難しくありません。能書きでは日本の高級ウイス
バルヴェニー12年 ダブルウッド 飲んだぜ!(Balvenie DoubleWood 12 Year Old )
2017/05/09 | ウイスキー WHISKY, スコッチ SCOTCH 2
バルヴェニーのダブルウッド!ダブルウッドというのはバーボン樽とシェリー樽ということだそうです。バーボン樽はバニラっぽい風味、シェリー樽は甘みやフルーティな風味がつくと一般的に言われてます。まあ細かいこ