オルトモア12年 飲んだぜ! Aultmore 12years
公開日:
:
スコッチ SCOTCH 1
オルトモア!スペイサイドですがちょっとマイナーかな?
12年がスタンダード版だと思います。シングルモルトとして出していない期間が長かったような説明がありますが・・・こういうのは色々あるんで、まあ参考程度に聞いておきます。
で、このオルトモア。スペイサイドといわれる系統の中で、正統派のいいスコッチだと思います。色はちょっと薄めですが、クセのないウイスキーらしい甘い香りがあって、味は甘さ、バランスのいいちょっと酸味、香ばしさがあります。ピート感は感じないです。後味は程よくドライ。うん、いいですね。
たとえばウイスキーに興味を持ち始めた人に「おすすめのスコッチは?」と言われた時にマッカランやグレンフィディックというメジャーどころを進めるのもいいんですが、ちょっと知名度が下のオルトモアを進めるのもありじゃないでしょうか。
うーん、なんというか、シェリー感もほどほどで、飾らないカンジがいいんですよね。
度数は46度。価格は5000円台から。ちょっと見ない気がしますが、バカルディジャパン取り扱いのようなので、インターネットを使えば問題なく入手できると思います。
<個人的評価>:1.積極的にリピートしたい
関連記事
-
グレンフィディック 15年 ソレラリザーブ 飲んだぜ!
グレンフィディックのソレラ15年! グレンフィディックらしく、風味よし、味もバランス型でよし。臭さ
-
グレンフィディック15年ディスティラリーエディション 飲んだぜ!
グレンフィディックのカスク!ノンチル!(繰り返しになってしまいますが、樽だしの濃度で加水なし、フィル
-
バランタインファイネスト飲んだぜ!(Ballantines finest)
バランタインのファイネスト!一番安いやつ!安いのにファイネストとはこれいかに?! ということでバラ
-
グレンフィディック 12年 飲んだぜ!
グレンフィディックの12年!世界で一番飲まれているシングルモルトのスタンダード! 鹿のデザイン
-
バランタイン12年飲んだぜ!(Ballantines 12years old)
バランタイン12年!これより安いのにバランタインファイネストがあって、この上にザ・スコッチといわれる
-
トマーティン 14年 ポートウッドフィニッシュ飲んだぜ!(Tomatin 14Year Old Port Wood Finish)
トマーティン!ポートウッドフィニッシュとか言ってますが、つまりポートワイン樽一部使用ということです。
-
バランタイン17年飲んだぜ!(Ballantines 17years old)
バランタイン17年!ザ・スコッチというそう。これはいいですよ。 前にバランタイン12年の感想をかき
-
エドラダワー12年 カレドニア 飲んだぜ!(Edradour Caledonia 12)
エドラダワーだ!12年ノンチルです。スタンダードの12年より熟成大目で、フィルター少な目です。カレド
-
シーバスリーガル ミズナラ スペシャル・エディション 飲んだぜ!
シーバスリーガルのミズナラ!日本限定なのだそう まず、香り高く口当たりはミズナラのいい香りがします
-
結局、おススメのウイスキーって何なのよ?<スコッチ・ジャパニーズ編>
ラム酒よりウイスキーはブランド多いし、同ブランドでもシリーズが多いしわけわかんねえ。比較対象が多すぎ