じゃあ、おススメのジンって何なのよ?
公開日:
:
最終更新日:2017/05/09
ジン GIN, 飲み方、まとめ、話題 おすすめまとめ
ジンって、ジントニックとかにつかうヤツでしょ?
なんだかよくわからんけど、ストレートだと何がよいのさ!おススメとか比較とか頼むよ!という人向けに。
<1.ドライジン プレミアジン>
★タンカレーNo.10! 2500円くらい!
![]() タンカレーNo.10 ナンバーテン ジン 750ml 47.3度 Tanqueray No.Ten タンカレー no.10 タンカレ… |
ジンは香りが強いから後味がビシッと決まると心地よい。
そんなこんなでドライジンが人気。
プレミアドライジンでは入手性・価格・味でタンカレー№10が抜きん出ています。
カクテルでも良さがキマッテくると思います。
ジンを試すならまずはこれ!
<2. ちょい足し変化系>
★ボンベイサファイア! 千円台!
![]() エントリー&2ショップ以上の購入でP2倍+買いまわりで最大3,000Pプレゼント!ボンベイ サファ… |
いわゆるジンの香りの他にも色々香り付けされている類のものがあります。
その中でメジャーなのはお洒落な外見のコレ。
その分ジンジンした香りは低め。甘めの香りはありますが味はさっぱりで、香りを中心に楽しめます。
<3. ジュネヴァ・ドイツのドライジンじゃないよ!系>
★シュリヒテ シュタインヘイガー! 千円台!
![]() エントリー&2ショップ以上の購入でP2倍+買いまわりで最大3,000Pプレゼント!シュリヒテ シュ… |
ドライジンじゃない物として。
香りがムワーときてまろやか、後味も引っ張ります。まずはドイツで。
ジュネヴァジン(オランダ)はもっと強いです。
ハムとかに合うんじゃないかと。
ドライジンは入手性・価格のバランスを考慮するとタンカレーNo.10が一強だと思います。なのであっさりした記事になってしまいました。他にも甘みをつけたオールドトムジンなんていうのもあります。
ジンは他の蒸留酒と比較して平均単価が低いので、まずは人気どおり定番品から手を伸ばすのがいいと思います!
関連記事
-
-
ディクタドール ジン コロンビアンエイジドジン オートドキシー 飲んだぜ! Dictador Premium Colombian Aged Gin Ortodoxy
ディクタドールのジンです。コロンビアのラムの有名ブランドですが、ジンも作っているみたいです。以前から
-
-
酒店に行こう<でさ、どこで酒(ラム酒)を買っているの?>
酒屋に行こう!ラム酒が気になるけど、バカルディとかロンリコぐらいしか見た事がない、 ボトルを手にと
-
-
飲み過ぎに・・・二日酔いのおすすめ対策ってどうよ
ハードリカー好きとしては二日酔いは大変よ! 予防したいけど、どうしたらええんだろうねえ! という
-
-
ボンベイサファイア飲んだぜ!(Bombay Sapphire)
ボンベイサファイア!キレイなブルーのボトル。定番ですが、ジンのなかではちょっと変化球だと思います。ド
-
-
季の美 京都ドライジン 飲んだぜ! kinobi
季の美。京都のメーカーのドライジンです。正直、名前の感じとイメージから香の森と被りますね。そしてこれ
-
-
タンカレー ブルームズバリー ロンドン ドライジン 飲んだぜ!(Bloomsbury London Dry Gin)
タンカレーのブルームズバリー!昔のレシピを復刻。ボタニカル(香りの素材)少なめでジュニバー大目なんだ
-
-
No.3飲んだぜ!(No.3)
ロンドンドライジンのNo.3です。ジンには他にもナンバーがついてるものがありますが、お互い特に関係な
-
-
プリマスジン 飲んだぜ!(Plymouth gin)
プリマス!イギリスドライジンです。英海軍由来だそうで、船のラベルがカッコよくて目印になりますね。
-
-
香の森 飲んだぜ! kanomori
香の森?!養命酒酒造のドライジンです。養命酒って蒸留酒も作ってたんだ。。。 養命酒の味とはゼンゼン