タンカレー ブルームズバリー ロンドン ドライジン 飲んだぜ!(Bloomsbury London Dry Gin)
タンカレーのブルームズバリー!昔のレシピを復刻。ボタニカル(香りの素材)少なめでジュニバー大目なんだそうです。あと、レギュラーではないですが、定期的に販売される限定シリーズです。熟成しないんだからそんな出し惜しみしなくても。
で、うたい文句のとおり、ジュニバーが強め。でもタンカレーのドライジンなのでキレよし。結構いいんじゃない?料理でも調味料減らしたほうが美味しくなることありますよね。
ジンらしさがあって、そつなさもあるので、ドライジンが好きという人でこれ好みじゃないという人はいないんじゃないかな。
価格は4000円くらいからで、ジンにしてはちょっと高い。お勧めだと思います。
<個人的評価>:1.積極的にリピートしたい
![]() タンカレー ブルームズバリー ロンドン ドライジン 1000ml(1L)
|
関連記事
-
-
プリマスジン 飲んだぜ!(Plymouth gin)
プリマス!イギリスドライジンです。英海軍由来だそうで、船のラベルがカッコよくて目印になりますね。
-
-
季の美 京都ドライジン 飲んだぜ! kinobi
季の美。京都のメーカーのドライジンです。正直、名前の感じとイメージから香の森と被りますね。そしてこれ
-
-
香の森 飲んだぜ! kanomori
香の森?!養命酒酒造のドライジンです。養命酒って蒸留酒も作ってたんだ。。。 養命酒の味とはゼンゼン
-
-
じゃあ、おススメのジンって何なのよ?
ジンって、ジントニックとかにつかうヤツでしょ? なんだかよくわからんけど、ストレートだと何がよいの
-
-
ディクタドール コロンビアン・エイジド・ジン トレジャー 飲んだぜ! Dictador Premium Colombian Aged Gin Treasure
コロンビアのラムの有名ブランドディクタドールのジンの黒です。白と違ってこちらはラム樽で熟成があるそう
-
-
No.3飲んだぜ!(No.3)
ロンドンドライジンのNo.3です。ジンには他にもナンバーがついてるものがありますが、お互い特に関係な
-
-
ビフィーター ジン 飲んだぜ!
ビフィーター!超メジャージンです! どこにでもある!安い!安定! ドライジンの代表格です。ジンは
-
-
タンカレーNo.10飲んだぜ!(Tanqueray No.10)
タンカレーのNo.10です。ジンのレビューあまり書いてなかったかな?深い理由はないです。「細かいこと
-
-
ニッカ カフェジン飲んだぜ!(nikka caffey gin)
ニッカのカフェ式蒸留のジン。 新発売! ニッカカフェグレーンもカフェモルトも好きだし、どうかな?と
-
-
ボンベイサファイア飲んだぜ!(Bombay Sapphire)
ボンベイサファイア!キレイなブルーのボトル。定番ですが、ジンのなかではちょっと変化球だと思います。ド