タンカレーマラッカジン飲んだぜ!(Tanqueray Mallaca Gin)
タンカレーのマラッカジン!牛タンカレー関係ないからね!
ということでタンカレーマラッカジン。過去バージョンのものを復活させたものらしいです。
タンカレーシリーズは柑橘系の香りがすばらしいと思うんですが、これも例に漏れずというかより爽やかではっきりした柑橘の香りがします。ジンらしいジュニバーの味は抑え目。甘めの香りは控えめ、でもきちんと感じます。ジンにおけるジュニバーはビールのホップと同じような関係でしょうか。すごく強調したものがあったり、抑えてみたりで各銘柄工夫してますね。弱すぎたら全然面白くないし。ということで気持ちよく飲みやすい復刻版ジンでした。好きなんですが、現在流通していない模様で価格も当時で高め。多分また同じようなものが復刻されると思いますので、その時を待ちましょう。
まだ在庫があるバーもあるんじゃないかな?
<個人的評価>:1.積極的にリピートしたい
※リンクが見つからないので、タンカレーの別シリーズに張りました。ディープに探せば見つかるかな?
![]() タンカレー ブルームズバリー ロンドン ドライジン 1000ml(1L)
|
関連記事
-
-
ビフィーター ジン 飲んだぜ!
ビフィーター!超メジャージンです! どこにでもある!安い!安定! ドライジンの代表格です。ジンは
-
-
ディクタドール ジン コロンビアンエイジドジン オートドキシー 飲んだぜ! Dictador Premium Colombian Aged Gin Ortodoxy
ディクタドールのジンです。コロンビアのラムの有名ブランドですが、ジンも作っているみたいです。以前から
-
-
季の美 京都ドライジン 飲んだぜ! kinobi
季の美。京都のメーカーのドライジンです。正直、名前の感じとイメージから香の森と被りますね。そしてこれ
-
-
ニッカ カフェジン飲んだぜ!(nikka caffey gin)
ニッカのカフェ式蒸留のジン。 新発売! ニッカカフェグレーンもカフェモルトも好きだし、どうかな?と
-
-
ディクタドール コロンビアン・エイジド・ジン トレジャー 飲んだぜ! Dictador Premium Colombian Aged Gin Treasure
コロンビアのラムの有名ブランドディクタドールのジンの黒です。白と違ってこちらはラム樽で熟成があるそう
-
-
ボンベイサファイア飲んだぜ!(Bombay Sapphire)
ボンベイサファイア!キレイなブルーのボトル。定番ですが、ジンのなかではちょっと変化球だと思います。ド
-
-
No.3飲んだぜ!(No.3)
ロンドンドライジンのNo.3です。ジンには他にもナンバーがついてるものがありますが、お互い特に関係な
-
-
香の森 飲んだぜ! kanomori
香の森?!養命酒酒造のドライジンです。養命酒って蒸留酒も作ってたんだ。。。 養命酒の味とはゼンゼン
-
-
タンカレーNo.10飲んだぜ!(Tanqueray No.10)
タンカレーのNo.10です。ジンのレビューあまり書いてなかったかな?深い理由はないです。「細かいこと
-
-
じゃあ、おススメのジンって何なのよ?
ジンって、ジントニックとかにつかうヤツでしょ? なんだかよくわからんけど、ストレートだと何がよいの