ナインリーヴス エンジェルズハーフ アメリカンオークカスク 飲んだぜ!
ナインリーヴス! 日本!なまえカッコいいな!
日本の新進の銘柄のラム・カスク(樽出し・希釈なし)です。たぶん一年以下の熟成とのことです。
香りは強くはないですが、ちょっと甘い・複雑ないい香りがします。
その後、アルコール感の強い、キリっとはっきりした味(ホワイト系の)がします。
ちょっと寝かしたいいラム、というカンジで、今後も熟成年数を重ねた物がリリースされるのだと思います。ちょっと期待。
値段は高めの6000円台ぐらいか。希少度は高めです。
他にもエンジェル図ハーフにはフレンチオークカスクというのがあります。
<個人的評価>:2.またリピートしたい(期待値こみかな?)
![]() 日本で造る、日本人ならではの、日本にしかない新しい味わいのラム酒こだわりのラム酒NINELEAVE… |
関連記事
-
-
マクダウェルナンバー1 飲んだぜ!
マクダウェル!No.1ってなんだ! インドラムつながりで。よくいくエスニック料理店に置いてあります
-
-
コルコル アンデュストリエル 赤ラベル 飲んだぜ!(cor cor red)
コルコル!今度は赤ラベル! 説明を見るにいわゆるインダストリアルのホワイトということになるんだと思い
-
-
コルコル アグリコール 飲んだぜ!(CORCOR AGRICOLE)
日本製コルコル!緑ラベル!南大東島! ということで日本製ラム酒コルコル、ホワイトラムです。 バッ
-
-
ククリ ラム 飲んだぜ!
ネパール!ククリ ラム! ネパールのラムということでちょっと変わりダネ。バーよりエスニック料理
-
-
ナインリーヴス エンジェルズハーフ フレンチオークカスク 飲んだぜ!
ナインリーヴス! 日本の新進気鋭! 日本の新進の銘柄のラム・カスク(樽出し・希釈なし)です。たぶん
-
-
Koloa dark 飲んだぜ!(コロア ダーク)
ハワイのラムです。ひょんなことで入手。 ハワイでは珍しいものではないらしく、あちらのコンビニことA
-
-
ヨコスカ ラム 飲んだぜ!(yokosuka rum)
ヨコスカラム!滅多に見ないかな?ラベルには甘蔗の酒とあってレトロ感漂います。雰囲気あるね! バ
-
-
ナインリーヴス クリア 飲んだぜ!
新進気鋭の日本ラム。いわゆるホワイトです。 ストレートでイケルやつです。ただし50度で強い! ホ
-
-
ドンパパ 飲んだぜ!(Don papa)
ドンパパ!紙幣のようなラベルデザインです。ノーマルは7年熟成の模様。このおじさんがパパなる人物なので
-
-
ラオディ ブラウン ラム 飲んだぜ!(LAODI brown)
ラオディです。ラオスで日本人が作っているというやつですね。そのブラウンなので熟成がややありというもの