バランタイン12年飲んだぜ!(Ballantines 12years old)
公開日:
:
最終更新日:2017/09/19
スコッチ SCOTCH 3, バランタイン
バランタイン12年!これより安いのにバランタインファイネストがあって、この上にザ・スコッチといわれるバランタイン17年があります。
結論でいうとザ・スタンダード!という感じでよくバランスがいい、よいモノだと思います。シングルモルトが人気ですけども、ブレンデッドっていいところタクサンだと思うのですよ。よく考えられて作られてるんですから。バラン12には尖ったり突出したものはないと思います。甘さとなめらかさが目立って、ピートの香りはちょっとあるかな。甘いだけでもなくて、うっすらと引き締め感のあるコクも感じます。これで2000円前後。予算がなくて安めのものを見比べるなら選択肢としてありでしょう。○ント○ーロ○○ルだったらこっちです。ただ、もう一つ値段が上のバラン17がかなりいいのと、4000円台だと良い選択肢が一気に増えることから、ちょっと中途半端な立ち位置のヤツです。
<個人的評価>:3.場合によっては頼むよ
![]() バランタイン 12年 40度 正規 700ml あす楽
|
関連記事
-
-
エドラダワー10年 飲んだぜ!(EDORADOUR 10 YEARS)
エドラダワーです。スタンダードです。まるっこいボトルに何か田舎の蒸留所の絵が描いてある。 のどかだ
-
-
シーバスリーガル ミズナラ スペシャル・エディション 飲んだぜ!
シーバスリーガルのミズナラ!日本限定なのだそう まず、香り高く口当たりはミズナラのいい香りがします
-
-
結局、おススメのウイスキーって何なのよ?<スコッチ・ジャパニーズ編>
ラム酒よりウイスキーはブランド多いし、同ブランドでもシリーズが多いしわけわかんねえ。比較対象が多すぎ
-
-
トマーティン12年 飲んだぜ!
トマーティン!のとりあえずスタンダート! あ、とりあえず飲んでみようが主旨なので、蒸留所とかのサブ
-
-
バランタイン17年飲んだぜ!(Ballantines 17years old)
バランタイン17年!ザ・スコッチというそう。これはいいですよ。 前にバランタイン12年の感想をかき
-
-
グレンリベット12年 飲んだぜ!
定番グレンリベット。グレンフィディックと一緒に良く見かけますね。 スペイサイド系・・・とかあんまり
-
-
エドラダワー12年 カレドニア 飲んだぜ!(Edradour Caledonia 12)
エドラダワーだ!12年ノンチルです。スタンダードの12年より熟成大目で、フィルター少な目です。カレド
-
-
グレンフィディック ピュアモルト ストーンジャグ 飲んだぜ!
グレンフィディックのストーンジャグ。40年くらい前のモノらしいです。バーにて勧められました。味もし
-
-
グレンドロナック 18年 アラダイス 飲んだぜ!(GLENDRONACH 18Y ALLARDICE)
クレンドロナック! 18年!ハイランド! 濃厚派のグレンドロナックの18年です。 グレンドロナッ
-
-
グレンフィディック15年ディスティラリーエディション 飲んだぜ!
グレンフィディックのカスク!ノンチル!(繰り返しになってしまいますが、樽だしの濃度で加水なし、フィル