サントリーオールド飲んだぜ!(suntory old)
公開日:
:
ジャパニーズ Japanese 4
サントリーオールド!ダルマボトルですね。サントリー連続ですがメジャーなので取り上げます。
香りは強くはないものの、しっかりとした甘めの香りがします。味もまずはっきりした甘みが感じられ、その後は軽い。後味は少し残ります。んー、甘さを中心にもってきてて後は軽い、という印象でしょうか。余韻とか濃厚さを味わうタイプではないと思います。ロックや割っての飲み方で口当たりを楽しむというのが向いているでしょうか。
サントリーの響・山崎・白州以外の低価格帯は割り切って作られてるカンジがします。
ロックが楽しめるのはこれとか角あたりからかなあ。これよりの低価格帯にはないはっきりとした味(甘味中心)があるのは確かです。
価格は千円台後半から。ボトルのデザインはすばらしいですよね。すぐに目に付いてかわいくてちょっとカッコいい。
<個人的評価>:4.前向きには頼まないかな.
サントリーオールド 43度 700ml 【お酒 洋酒 ディナー ウィスキー パーティ 誕生日プレゼント ギフト 男性 女性 彼氏 彼女 お祝い パーティ ディナー 結婚記念日 記念日 内祝い 歓迎会 歓迎会 敬老の日】【ワインならリカオー】
|
■■<チョコレート付>ウイスキー プチギフト 選べるカワイイ ミニチュアボトル 50ml サントリー オールド or スーパーニッカ <大量 まとめ買い 個包装 小分け> 酒 ミニボトル【ホワイトデー お返し プチギフト 会社 親 友】
|
関連記事
-
フロム・ザ・バレル 飲んだぜ!
フロム・ザ・バレル! ラム好きから入ったウイスキーの紹介記事一つ目はニッカのフロムザバレルです。知
-
余市15年 飲んだぜ!
余市だよ!15年! ええっと、まず初めに!美味しい!です! 余市10も12も美味しいですが、15
-
宮城峡12年 飲んだぜ!
宮城峡!12年! ニッカのまろやかのほう!(力強いほうは余市) 宮城峡は年数表記なし(ノンエイジ
-
余市10年 飲んだぜ!
余市だよ!10年! ええっと、15年をやったので。 ニッカの力強いほう。(穏やかなのは宮城峡)
-
イチローズモルト モルト&グレーン ホワイトラベル 飲んだぜ!
イチローズモルト! 頑張って! 色はやや薄めで、口当たりはさわやか。後味は穀物の甘さが目立って
-
スーパーニッカ飲んだぜ! (super nikka)
スーパーニッカ!古株の国産ブレンデッドウイスキーです。首長のビンが特徴的。 色はやや濃い目のア
-
ニッカ カフェグレーン 飲んだぜ!(NIKKA CAFFEY GRAIN)
ニッカのカフェグレーン!あえての旧式の蒸留器を使用して香りがでてるんだそうです。カフェさんが作った器
-
ニッカカフェモルト飲んだぜ!(NIKKA CAFFEY MALT)
ニッカカフェモルト!ニッカカフェグレーンのときにも書きましたが、カフェさんが作った蒸留器を使ったとい
-
宮城峡 15年飲んだぜ!
宮城峡の15年!ニッカのまろやかな方!(力強いのは余市のほう)で、終売予定。 宮城峡シリーズは基本
-
余市20年 飲んだぜ!
余市の20年!さよならシリーズのボスです。 余市は15年から様変わりします。丸さ円熟さが全面にでて