マルテコ10年 飲んだぜ!
公開日:
:
ラム酒(スペイン系 RON) 2
ロン・マルテコ!10年のほう!
味は熟成系のさっぱりとした、でもはっきりとした甘み。
変わった味つけなくマルっと滑らか正統派で美味しい。
ちょっと植物系の風味と言うか酸味が残っているようにも感じます。
15年と比較して特徴がやや明確に残っていますね。
自分としては、10年と15年をどちらを定番というのはなくて、
あとは好みで選べばいいかな?というカンジ。
(15年もレビューかいたよ)
値段は2000円台前半で安い!
<個人的評価>:2.またリピートしたい
![]() 【ラム】 マルテコ 10年 アネホ 【700ml/40.5%】 |
関連記事
-
-
ブルガル1888飲んだぜ!
ブルガルの(通常流通で)最上位版! いい熟成のブラウン色です。 香りはそこそこ・ほどほどにあ
-
-
ブルガル ブランコ エクストラドライ 飲んだぜ!
ブルガルブランコ! ストレートの感想書きます。 香りはこの価格帯のホワイトとしてはちょっと重め?味
-
-
ディプロマティコ アネホ 飲んだぜ!
ヒゲおじさん、ディプロマティコシリーズのアネホ!熟成4年だそう。 甘めのいい香りがあって、後味はほ
-
-
ロンリコ ホワイト 飲んだぜ!
ロンリコのホワイト! メジャーブランドですね。 この辺りのホワイトをストレートで飲んで感想書いてい
-
-
サンティアゴ デ クーバ 12年 飲んだぜ!(SANTIAGO DE CUBA 12years)
サンティアゴ デ クーバ!キューバ!今回は12年!やっぱり、販売箇所によってサンティアゴだったりサン
-
-
バカルディ モヒート 飲んだぜ!
バカルディのモヒート既製品! ということで飲んでみたのですが・・・。 コレ、チューハイ缶なんかと
-
-
ザヤ グランレゼルヴァ 12年 飲んだぜ!(zaya)
ザヤ!12年で、グアマテラ産だそうです。 グアマテラといえばロンサカパ。あの国に何があってそうなる
-
-
ロンリコ151 飲んだぜ!(RONRICO 151)
バカルディ151とレモンハート151を書いたのでこちらでも。もう一つのメジャーどころのロンリコ151
-
-
マルテコ 15年 レゼルヴァマヤ 飲んだぜ!
ロン・マルテコ! ボトル地味だな! 色は濃い熟成色でいい香り。 味は丸く熟成された様子がはっきり
-
-
キャプテン モルガン スパイスト・ラムを飲んだぜ!
キャプテン モルガン スパイスト・ラム! スパイスドで、香りつけ系。説明書きにはバニラの隠し味