バカルディ151飲んだぜ!(Bacardi 151)
公開日:
:
ラム酒(スペイン系 RON) 2, バカルディ
バカルディの151! アルコール度75.5度! 気をつけろ!
ラムだとやはり気になるこの一本です。基本的にアルコール度数が高くなると濃厚になります。香味成分がたくさん溶け込むんでしょうね。にしてもやりすぎ感あります。で、バカルディは基本的に癖のないマイルドな味で、これはそれをそのまま強化した感じ。マイルドだけどしっかりした味。さらにアルコールの刺激感。結構いいですよ? 癖のない感じがかえって上品ともいえるカンジになってます。確かに色物っぽい75.5度、でもラムさしさが味わえる良いバランス。たまに飲みたくなりますが、体への負担が大きいもろ刃の剣。
いずれもう一つの有名どころのレモンハート151についても書きたいですね。
値段は意外と安くて二千円台から。
<個人的評価>:2.またリピートしたい
![]() バカルディ 151P 75度 750ml[スピリッツ][ラム]
|
関連記事
-
-
バカルディ・ゴールド(オロ) 飲んだぜ!
バカルディ・ゴールド! 色は薄い琥珀色。ホワイトよりやや熟成感あり、香ばしさや丸い甘みがでてき
-
-
ロンサカパ センテナリオ23年 飲んだぜ!
ロンサカパ センテナリオ!23年! 初めての記事にはこれを選びました。 知名度・入手性・美味
-
-
レジェンド オブ キューバン ラム 飲んだぜ!
レジェンド!オブ!キューバン!高い! 能書きも凄いし、数十年熟成なんだから、とにかくややこしいのか
-
-
ザヤ グランレゼルヴァ 12年 飲んだぜ!(zaya)
ザヤ!12年で、グアマテラ産だそうです。 グアマテラといえばロンサカパ。あの国に何があってそうなる
-
-
モカンボ ラム 20年 飲んだぜ!
モカンボ20年の草ボトル!雰囲気あるね!メキシコ!シングルバレル! 香りは長期熟成ラムらしい深さで
-
-
ハバナクラブ15年 飲んだぜ!
ハバナクラブの15年!ちょっとレア! 安定定番のハバナクラブの15年。 香りは7年よりちょっと強
-
-
マルテコ 15年 レゼルヴァマヤ 飲んだぜ!
ロン・マルテコ! ボトル地味だな! 色は濃い熟成色でいい香り。 味は丸く熟成された様子がはっきり
-
-
パンペロ アニヴェルサリオ を飲んだぜ!
パンペロ アニヴェルサリオ! ザ・皮袋。 ずんぐりムックリの皮袋があったらまずパンペロと思っ
-
-
マルテコ10年 飲んだぜ!
ロン・マルテコ!10年のほう! 味は熟成系のさっぱりとした、でもはっきりとした甘み。 変わった味
-
-
ディクタドール XO インソレント 銀 飲んだぜ! Dictador XO Insolent
ディクタドールのXOの銀です。XOには金と銀があります。ディクタドールの味っていうのはどのシリーズも