バカルディ151飲んだぜ!(Bacardi 151)
公開日:
:
ラム酒(スペイン系 RON) 2, バカルディ
バカルディの151! アルコール度75.5度! 気をつけろ!
ラムだとやはり気になるこの一本です。基本的にアルコール度数が高くなると濃厚になります。香味成分がたくさん溶け込むんでしょうね。にしてもやりすぎ感あります。で、バカルディは基本的に癖のないマイルドな味で、これはそれをそのまま強化した感じ。マイルドだけどしっかりした味。さらにアルコールの刺激感。結構いいですよ? 癖のない感じがかえって上品ともいえるカンジになってます。確かに色物っぽい75.5度、でもラムさしさが味わえる良いバランス。たまに飲みたくなりますが、体への負担が大きいもろ刃の剣。
いずれもう一つの有名どころのレモンハート151についても書きたいですね。
値段は意外と安くて二千円台から。
<個人的評価>:2.またリピートしたい
![]() バカルディ 151P 75度 750ml[スピリッツ][ラム]
|
関連記事
-
-
バカルディ モヒート 飲んだぜ!
バカルディのモヒート既製品! ということで飲んでみたのですが・・・。 コレ、チューハイ缶なんかと
-
-
バカルディ ブラック 飲んだぜ!
バカルディ ブラック! バカルディのダークラム。 年数がないのは若い原酒もはいってるからでしょうか
-
-
ロンリコ ホワイト 飲んだぜ!
ロンリコのホワイト! メジャーブランドですね。 この辺りのホワイトをストレートで飲んで感想書いてい
-
-
バカルディ・ゴールド(オロ) 飲んだぜ!
バカルディ・ゴールド! 色は薄い琥珀色。ホワイトよりやや熟成感あり、香ばしさや丸い甘みがでてき
-
-
ロンリコ ゴールド飲んだぜ!
バカルディの次に流通多いか、ロンリコ! ゴールドらしい軽やかな甘めの香ばしい風味で、味は寝かし
-
-
ロン・バルセロ インペリアル 飲んだぜ!(RON BARCELO Imperial)
ロンバルセロ!ドミニカだそうです。ボトルおしゃれ。あと、価格がちょっとリーズナブル。 色はいい琥珀
-
-
マルテコ10年 飲んだぜ!
ロン・マルテコ!10年のほう! 味は熟成系のさっぱりとした、でもはっきりとした甘み。 変わった味
-
-
ロンサカパ センテナリオ XO ソレラ グラン レゼルヴァ(グランリザーブ) (ron zacapa xo) 飲んだぜ!
ロンサカパのXO! ロンサカパ23の上位熟成版ですね!ロンサカパは好きですし、グァテマラ系はザヤとか
-
-
ディクタドール XO パーペチャル 金 飲んだぜ! Dictador XO Perpetual
ディクタドールXOの金です。コロンビア。ディクタドール12年といったものより高価なXOがあり、そのX
-
-
ディプロマティコ アネホ 飲んだぜ!
ヒゲおじさん、ディプロマティコシリーズのアネホ!熟成4年だそう。 甘めのいい香りがあって、後味はほ