セルバレイ・ホワイト ラム 飲んだぜ!(Selvarey White Rum)
公開日:
:
ラム酒(スペイン系 RON) 2
セルバレイ・ホワイトラムです。パナマ。ゴリラのラベル。なんかここ2年くらいでよくみるようになりましたね。うんちくを見ると有名人が関与しているようなそんなことが書いてあります。まあよいか。
こちら、ホワイトラムという名ですが、微妙に色がついている。香りもちょっとナッツぽさや甘い感じがあります。基本的にはサッパリ系の味なんですが、その中にも香ばしさ、黒糖感なども少しずつ感じます。
ホワイトなのに・・・と思ったらこれ、5年物って裏ラベルに書いてあります。フィルターかけてホワイトにしてるんですね。パンペロが6年なので、そこそこ熟成してるということになるのかな。へー。
(じゃあ20年熟成したものをフィルターかけたらどんなのになるんだろ・・・とか思ってしまいます)
というわけで、ホワイトで後味すっきり目なのに香りも微妙なニュアンスがある、むしろ控えめなコンビネーションを楽しめ、というような面白めの品です。
コーラとかフルーツのカクテルにすると香りが負けがちだと思うので、混ぜるときは少し考えた方がいいかも。
年数のためか値段はバカルディとかよりは高い3000円台前半。成城石井で置いてあるのを見たくらいですので、流通は(ラムにしては)ありそうです。
ビンはリニューアルがあったので今のところ2種類が流通してます。
ホワイト行きたいときにどうでしょうか。
<個人的評価>:2.またリピートしたい
|
関連記事
-
-
ロン・アブエロ 12年飲んだぜ!(Ron Abuelo 12years)
ロンアブエロ!パナマ!見た目は地味なおじさんの絵。 ただ、これが結構いいモノなんです。初めに濃厚な
-
-
モカンボ ラム 20年 飲んだぜ!
モカンボ20年の草ボトル!雰囲気あるね!メキシコ!シングルバレル! 香りは長期熟成ラムらしい深さで
-
-
ハバナクラブ3年 飲んだぜ!
ハバナクラブの3年!色がほのかに黄色だ! ハバナクラブは7年も香りは強くはないですが、3年も同
-
-
ロン・バルセロ インペリアル 飲んだぜ!(RON BARCELO Imperial)
ロンバルセロ!ドミニカだそうです。ボトルおしゃれ。あと、価格がちょっとリーズナブル。 色はいい琥珀
-
-
ロンサカパ センテナリオ23年 飲んだぜ!
ロンサカパ センテナリオ!23年! 初めての記事にはこれを選びました。 知名度・入手性・美味
-
-
バカルディ オークハート 飲んだぜ!
バカルディオークハート! バカルディの(比較的)新作スパイスド。売り文句にはシナモン、ナツメグ
-
-
じゃあ、結局オススメのラム酒ってなんなのよ?
じゃあ、結局オススメのラム酒ってなんなのよ? 結局なにからとっつけば良いか知りたい、でも店員さ
-
-
ロン・ボトラン ソレラ 飲んだぜ!(ron botran solera)
ロン・ボトラン・ソレラ!グァテマラ!グァテマラだとロンサカパやザヤがありますね。ロンボトランソレラは
-
-
レジェンド オブ キューバン ラム 飲んだぜ!
レジェンド!オブ!キューバン!高い! 能書きも凄いし、数十年熟成なんだから、とにかくややこしいのか
-
-
ロンサカパ センテナリオ XO ソレラ グラン レゼルヴァ(グランリザーブ) (ron zacapa xo) 飲んだぜ!
ロンサカパのXO! ロンサカパ23の上位熟成版ですね!ロンサカパは好きですし、グァテマラ系はザヤとか