*

レジェンダリオ 7年 飲んだぜ!([Legendario 7 Year Old)

公開日: : 最終更新日:2017/05/19 ラム酒, ラム酒(スペイン系 RON)

レジェンダリオ!キューバ!向こうでは正確にはラムではないらしいです。ラムは4回蒸留で、これは1回蒸留。さぞ風味が残ってるんだろうな、という予想ができますが、これがすごい。まず見た目からしてトロっとしてます。香りはあまり強くないものの、黒糖+フルーツっぽい酸味を感じるものがグッときます。味はシロップのようだ!アルコールはしっかり34%あります。フルーティさ、甘さ、強い風味というか味があり、果実漬け酒を連想しました。この濃さは面白くて懐かしい。特異な世界の地酒という言葉が似合うかな。蒸留酒としての濃厚さやスパイシーさを期待すると肩透かしかもしれませんが、なかなかに楽しいお酒です。

<個人的評価>:2.またリピートしたい

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

レジェンダリオ 7年 700ml【ラム】
価格:2880円(税込、送料別) (2017/5/9時点)

関連記事

ディプロマティコ アネホ 飲んだぜ!

ヒゲおじさん、ディプロマティコシリーズのアネホ!熟成4年だそう。 甘めのいい香りがあって、後味はほ

記事を読む

エルロンプロイビード12 飲んだぜ!(EL RON PROHIBIDO)

エルロンプロイビード!メキシコ!12年ものだそうです。おそらく日本で取り扱いが始まったのはここ2,3

記事を読む

レジェンド オブ キューバン ラム 飲んだぜ!

レジェンド!オブ!キューバン!高い! 能書きも凄いし、数十年熟成なんだから、とにかくややこしいのか

記事を読む

ブルガル アネホ 飲んだぜ!

ブルガル アネホ!2~5年熟成だそう。 サントリー流通で結構見かけるラムです。 ダークラムと

記事を読む

ロンリコ151 飲んだぜ!(RONRICO 151)

バカルディ151とレモンハート151を書いたのでこちらでも。もう一つのメジャーどころのロンリコ151

記事を読む

モカンボ15年飲んだぜ!

モカンボの15年!これはまあ普通のボトル。(20年も記事書きました) 香りは熟成物っぽくラムの高い

記事を読む

ロンミロナリオ 15年 飲んだぜ!

ロンミロナリオ!草ボトル!ペルー! 編み上げのボトルをみるだけでも盛り上がります。 色は濃い

記事を読む

ラム酒飲もうぜ!

ラム酒ってイマイチよくわかんない、名前は聞いたことがある、って言う人が多いですね。 いやいや、試し

記事を読む

ハバナクラブ15年 飲んだぜ! 

ハバナクラブの15年!ちょっとレア! 安定定番のハバナクラブの15年。 香りは7年よりちょっと強

記事を読む

ハバナクラブ7年 飲んだぜ!

ハバナクラブ7年! キューバ! 香りはうっすらと砂糖系。味は焦げた黒糖系の風味。説明書きにタバ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

ジャックダニエル ブラック 飲んだぜ!(Jack Daniel’s black old7)

超メジャーどころのジャックダニエルのいわゆるスタンダードのブラックです

スーパーニッカ飲んだぜ! (super nikka)

スーパーニッカ!古株の国産ブレンデッドウイスキーです。首長のビンが特徴

Koloa dark 飲んだぜ!(コロア ダーク)

ハワイのラムです。ひょんなことで入手。 ハワイでは珍しいものではない

養命酒 飲んだぜ! (YOMEISHU)

ちょっと番外編。ですが、このサイトはリキュールについても書きます。よく

カナディアンクラブ12年 飲んだぜ!(Canadian Club 12years old)

カナディアンクラブ12年!カナディアンウイスキーの超メジャーどころです

→もっと見る

  • icon

    name:フユトロ
    一番好きなのがラム酒(と猫)。ジンやウイスキーも好き。蒸留酒が好き。テキーラは勉強したい。リキュールもそこそこ。
    比較やおすすめなんかのガイドになればと思いつつ、たまにぼやく。
    記事検索は上のグレー部分です。あとはカテゴリーやタグを利用して下さい。
    →twitter

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
その他のお酒 ブログランキングへ ブログ王ランキング ブログランキング
PAGE TOP ↑