*

ロン・アブエロ 12年飲んだぜ!(Ron Abuelo 12years)

公開日: : 最終更新日:2020/01/15 ラム酒(スペイン系 RON)

ロンアブエロ!パナマ!見た目は地味なおじさんの絵。
ただ、これが結構いいモノなんです。初めに濃厚なバニラっぽい香りがわかりやすく感じられます。口当たりは滑らかで、素直なラムらしいブラウンシュガー系の甘さ、爽やかさがあって、後味に多少のスパイシーさがあります。軽すぎず、ほどほどの重さ。
始めはサーッとなめらか甘くて、そのあとちょっとジーンっという感じといったところ。いいバランス!
価格は2千円-3千円からでパンペロアニヴェルサリオと同じような価格帯ですが、パンペロより熟成年数が多いせいか、複雑でしっかりだと思います。あとは用途と好みかな。こういうのがあるからラムはいいですね。
流通は多めの模様です店頭でみたこともあるくらい。ただ、WEB経由が確実だと思います。

<個人的評価>:1.積極的にリピートしたい

関連記事

ザヤ グランレゼルヴァ 12年 飲んだぜ!(zaya)

ザヤ!12年で、グアマテラ産だそうです。 グアマテラといえばロンサカパ。あの国に何があってそうなる

記事を読む

ブルガル アネホ 飲んだぜ!

ブルガル アネホ!2~5年熟成だそう。 サントリー流通で結構見かけるラムです。 ダークラムと

記事を読む

ディプロマティコ アネホ 飲んだぜ!

ヒゲおじさん、ディプロマティコシリーズのアネホ!熟成4年だそう。 甘めのいい香りがあって、後味はほ

記事を読む

ブルガル1888飲んだぜ!

ブルガルの(通常流通で)最上位版! いい熟成のブラウン色です。 香りはそこそこ・ほどほどにあ

記事を読む

ディクタドール 12年 飲んだぜ!

ディクタドール!12年! これはスタンダードってことでいいのかな? なんだか高級そうなビン。香

記事を読む

ブルガル ブランコ エクストラドライ 飲んだぜ!

ブルガルブランコ! ストレートの感想書きます。 香りはこの価格帯のホワイトとしてはちょっと重め?味

記事を読む

ロンリコ ホワイト 飲んだぜ!

ロンリコのホワイト! メジャーブランドですね。 この辺りのホワイトをストレートで飲んで感想書いてい

記事を読む

エルロンプロイビード12 飲んだぜ!(EL RON PROHIBIDO)

エルロンプロイビード!メキシコ!12年ものだそうです。おそらく日本で取り扱いが始まったのはここ2,3

記事を読む

バカルディ エイト 8年飲んだぜ!

バカルディ エイト8年もの! 色は綺麗な琥珀色。香りはそんなに強くない。 味は8年ものだけあ

記事を読む

バカルディ ブラック 飲んだぜ!

バカルディ ブラック! バカルディのダークラム。 年数がないのは若い原酒もはいってるからでしょうか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

ジャックダニエル ブラック 飲んだぜ!(Jack Daniel’s black old7)

超メジャーどころのジャックダニエルのいわゆるスタンダードのブラックです

スーパーニッカ飲んだぜ! (super nikka)

スーパーニッカ!古株の国産ブレンデッドウイスキーです。首長のビンが特徴

Koloa dark 飲んだぜ!(コロア ダーク)

ハワイのラムです。ひょんなことで入手。 ハワイでは珍しいものではない

養命酒 飲んだぜ! (YOMEISHU)

ちょっと番外編。ですが、このサイトはリキュールについても書きます。よく

カナディアンクラブ12年 飲んだぜ!(Canadian Club 12years old)

カナディアンクラブ12年!カナディアンウイスキーの超メジャーどころです

→もっと見る

  • icon

    name:フユトロ
    一番好きなのがラム酒(と猫)。ジンやウイスキーも好き。蒸留酒が好き。テキーラは勉強したい。リキュールもそこそこ。
    比較やおすすめなんかのガイドになればと思いつつ、たまにぼやく。
    記事検索は上のグレー部分です。あとはカテゴリーやタグを利用して下さい。
    →twitter

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
その他のお酒 ブログランキングへ ブログ王ランキング ブログランキング
PAGE TOP ↑