ブルガル ブランコ エクストラドライ 飲んだぜ!
公開日:
:
ラム酒(スペイン系 RON) 4, ブルガル
ブルガルブランコ! ストレートの感想書きます。
香りはこの価格帯のホワイトとしてはちょっと重め?味はクセなくさらりとしていますが、バカルディホワイト・ロンリコホワイトと比べるとやや香りに特徴があってドライさが高いでしょうか。
この辺りの差と好みで選ぶのがよいと思います。
値段は千円台前半だが上記2種よりはやや高い。入手性もちょっと落ちると思います。
<個人的評価>:4.前向きには頼まないかな.(ストレート時です)
![]() 【ショップ買回りで最大9倍!30日(月)から】【ボトル切替中】ブルガル ブランコ 40度 700ml【18… |
関連記事
-
-
ディクタドール XO インソレント 銀 飲んだぜ! Dictador XO Insolent
ディクタドールのXOの銀です。XOには金と銀があります。ディクタドールの味っていうのはどのシリーズも
-
-
ザヤ グランレゼルヴァ 12年 飲んだぜ!(zaya)
ザヤ!12年で、グアマテラ産だそうです。 グアマテラといえばロンサカパ。あの国に何があってそうなる
-
-
マルテコ10年 飲んだぜ!
ロン・マルテコ!10年のほう! 味は熟成系のさっぱりとした、でもはっきりとした甘み。 変わった味
-
-
じゃあ、結局オススメのラム酒ってなんなのよ?
じゃあ、結局オススメのラム酒ってなんなのよ? 結局なにからとっつけば良いか知りたい、でも店員さ
-
-
キャプテン モルガン スパイスト・ラムを飲んだぜ!
キャプテン モルガン スパイスト・ラム! スパイスドで、香りつけ系。説明書きにはバニラの隠し味
-
-
バカルディ モヒート 飲んだぜ!
バカルディのモヒート既製品! ということで飲んでみたのですが・・・。 コレ、チューハイ缶なんかと
-
-
ブルガル アネホ 飲んだぜ!
ブルガル アネホ!2~5年熟成だそう。 サントリー流通で結構見かけるラムです。 ダークラムと
-
-
エルロンプロイビード12 飲んだぜ!(EL RON PROHIBIDO)
エルロンプロイビード!メキシコ!12年ものだそうです。おそらく日本で取り扱いが始まったのはここ2,3
-
-
ディプロマティコ アネホ 飲んだぜ!
ヒゲおじさん、ディプロマティコシリーズのアネホ!熟成4年だそう。 甘めのいい香りがあって、後味はほ
-
-
ロンサカパ センテナリオ23年 飲んだぜ!
ロンサカパ センテナリオ!23年! 初めての記事にはこれを選びました。 知名度・入手性・美味
- PREV
- 「マッサン」終了。
- NEXT
- ブルガル1888飲んだぜ!