ロンリコ151 飲んだぜ!(RONRICO 151)
公開日:
:
ラム酒(スペイン系 RON) 4, ロンリコ
バカルディ151とレモンハート151を書いたのでこちらでも。もう一つのメジャーどころのロンリコ151の75.5度です。やはりアルコールの刺激がすごい!そして三者の中では一番値段が低いです。味はやや濃いめの甘さと香ばしさ。それがメインであとはあっさり。濃厚さが多少あるのはいいところなんですが、アルコールの強さを考えるともっと味がしてもいいんじゃないの・・・とも思ってしまいます。一番安くていちばんあっさり、ですね。でもラムらしいとっつきやすさ、香りはあるし、パーティー用なんかいんじゃないでしょうか
<個人的評価>:4.前向きには頼まないかな.
![]() ロンリコ 151 パープルラベル 正規品 700ml
|
関連記事
-
-
ブルガル1888飲んだぜ!
ブルガルの(通常流通で)最上位版! いい熟成のブラウン色です。 香りはそこそこ・ほどほどにあ
-
-
ロンミロナリオ 15年 飲んだぜ!
ロンミロナリオ!草ボトル!ペルー! 編み上げのボトルをみるだけでも盛り上がります。 色は濃い
-
-
ロンサカパ センテナリオ XO ソレラ グラン レゼルヴァ(グランリザーブ) (ron zacapa xo) 飲んだぜ!
ロンサカパのXO! ロンサカパ23の上位熟成版ですね!ロンサカパは好きですし、グァテマラ系はザヤとか
-
-
バカルディ・スペリオール・シルバー 飲んだぜ!
バカルディ スペリオール! いわゆるバカルディホワイト。 ホワイトラムの軽い香り。そして柔らか
-
-
じゃあ、結局オススメのラム酒ってなんなのよ?
じゃあ、結局オススメのラム酒ってなんなのよ? 結局なにからとっつけば良いか知りたい、でも店員さ
-
-
マルテコ10年 飲んだぜ!
ロン・マルテコ!10年のほう! 味は熟成系のさっぱりとした、でもはっきりとした甘み。 変わった味
-
-
ロン・バルセロ インペリアル 飲んだぜ!(RON BARCELO Imperial)
ロンバルセロ!ドミニカだそうです。ボトルおしゃれ。あと、価格がちょっとリーズナブル。 色はいい琥珀
-
-
モカンボ ラム 20年 飲んだぜ!
モカンボ20年の草ボトル!雰囲気あるね!メキシコ!シングルバレル! 香りは長期熟成ラムらしい深さで
-
-
ブルガル ブランコ エクストラドライ 飲んだぜ!
ブルガルブランコ! ストレートの感想書きます。 香りはこの価格帯のホワイトとしてはちょっと重め?味
-
-
バカルディ モヒート 飲んだぜ!
バカルディのモヒート既製品! ということで飲んでみたのですが・・・。 コレ、チューハイ缶なんかと
- PREV
- レモンハート デメララ 151 飲んだぜ! (lemonhart 151)
- NEXT