サンティアゴ デ クーバ アネホ 飲んだぜ!(SANTIAGO DE CUBA anejo)
公開日:
:
ラム酒(スペイン系 RON) 2
サンティアゴ デ クーバ!キューバ!アネホは7年らしいです。あと、日本語表記がぶれているのでサンチアゴだったり、サンチャゴだったりするので検索の際は注意です。
キューバだとハバナクラブが有名ですね。ハバナクラブはちょっとくぐもった雰囲気がありますが、このサンティアゴ デ クーバはまた別。なんか作ってる地方が違うとか。こちらは素直というかスムースな味。わかりやすい黒糖系の甘さとちょっとドライフルーツのような甘ささわやかさ。後味はあっさり。キレイなラムの見本みたいな味で結構好きです。
値段は2千円台から。ハバナクラブほど多くはないですが、結構流通してますね。
<個人的評価>:2.またリピートしたい
|
関連記事
-
-
セルバレイ・ホワイト ラム 飲んだぜ!(Selvarey White Rum)
セルバレイ・ホワイトラムです。パナマ。ゴリラのラベル。なんかここ2年くらいでよくみるようになりました
-
-
パンペロ アニヴェルサリオ を飲んだぜ!
パンペロ アニヴェルサリオ! ザ・皮袋。 ずんぐりムックリの皮袋があったらまずパンペロと思っ
-
-
マルテコ10年 飲んだぜ!
ロン・マルテコ!10年のほう! 味は熟成系のさっぱりとした、でもはっきりとした甘み。 変わった味
-
-
ハバナクラブ15年 飲んだぜ!
ハバナクラブの15年!ちょっとレア! 安定定番のハバナクラブの15年。 香りは7年よりちょっと強
-
-
バカルディ151飲んだぜ!(Bacardi 151)
バカルディの151! アルコール度75.5度! 気をつけろ! ラムだとやはり気になるこの一本です。
-
-
ロンサカパ センテナリオ23年 飲んだぜ!
ロンサカパ センテナリオ!23年! 初めての記事にはこれを選びました。 知名度・入手性・美味
-
-
バカルディ オークハート 飲んだぜ!
バカルディオークハート! バカルディの(比較的)新作スパイスド。売り文句にはシナモン、ナツメグ
-
-
ロンリコ ゴールド飲んだぜ!
バカルディの次に流通多いか、ロンリコ! ゴールドらしい軽やかな甘めの香ばしい風味で、味は寝かし
-
-
マルテコ 15年 レゼルヴァマヤ 飲んだぜ!
ロン・マルテコ! ボトル地味だな! 色は濃い熟成色でいい香り。 味は丸く熟成された様子がはっきり
-
-
ディクタドール XO パーペチャル 金 飲んだぜ! Dictador XO Perpetual
ディクタドールXOの金です。コロンビア。ディクタドール12年といったものより高価なXOがあり、そのX