ジェムソン飲んだぜ!(Jaemson)
公開日:
:
アイリッシュ Irish 2
ジェムソンのスタンダード!アイリッシュ!ノンピート!
5大ウイスキー?ゴタクは気にせず試しましょう!
アイリッシュはノンピートが多いです。ジェムソンはその代表格。
ピートは重いダシのように味を下支えしますけども、それがないとかなり爽やかになります。
結構好き。
初めにアルコール的な刺激はちょっとありますが、甘さ酸味(あくまでウイスキーの)が中心で軽やかあっさりまとまっているカンジ。同じ麦由来でかなり雰囲気違いますね。
日本の安い価格帯のウイスキーもピート分低いけども、多分甘みとか深っぽさを何とかつけようとしてちょっと作った味がするものがあります。ソレらと比較するとジェムソンの嫌みのない爽やかさがわかると思いマス。ハイボールに向いているのもこちらでは。
アイリッシュのファンというのもそれなりにいると思うのですが、目立ちたがりの人が少ないのでしょうか。
値段は一瓶で2000円しないことも多い。入手は難しくないです。
日本以外のウイスキーを試したいというなら、まずジェムソンというのもありだと思いますよう。
<個人的評価>:2.またリピートしたい(価格・入手性・気軽さも考慮)
ジェムソン 40゜ 700ml 【RCP】 |
関連記事
-
タラモアデュー12年 飲んだぜ!(Tullamore Dew 12Y)
タラモア12年!アイリッシュ!無印もあるんで、年数表記があるなかでスタンダードかな?名前呼びづらいん
-
アイリッシュウイスキー飲もうぜ!
アイリッシュウイスキーはいいですよ。たとえば洋酒の蒸留酒初心者の方。 ウイスキー、特にスコッチなん
-
ブッシュミルズ ブラックブッシュ 飲んだぜ!(Bushmills black bush)
ブッシュミルズのブラックブッシュ!ブッシュミルズのちょっと高くなったやつ!まあ、もとが安価なのでそん
-
ブッシュミルズ10年 飲んだぜ!(bushmills)
ブッシュミルズ!アイリッシュです。癖ないというアイリッシュのさらにマイルドなやつです。 ということ
-
結局、おススメのウイスキーって何なのよ?<アイリッシュ・カナディアン・バーボン編>
原料や風味がかなり変わるのでわけました。 ・アイリッシュ:基本ピートなし、穏やか目 ・アメリ