コルコル アグリコール 飲んだぜ!(CORCOR AGRICOLE)
日本製コルコル!緑ラベル!南大東島!
ということで日本製ラム酒コルコル、ホワイトラムです。
バックグラウンドからか時々話題になりますね。
まだ熟成物はでていないようですね。
結論から言うと「変り種」系です。
色は透明、香りはサトウキビ系の青いかおりがふわっと。口当たりはさらっとしてて、その後に香りが来る。
なんだろうこれ、焼酎みたい。それも黒糖焼酎よりは芋焼酎に近い薄い甘さをもった植物可食部のようなカンジ。
で、それはあまり強いわけでもなく後味まではひいてこない。
色物でもないし、他にもラムの選択肢があるなかで、これはどうすればいいんだろう。
和製で話題もあって、名前も売れ始めているこの銘柄がこんな変化球系というのは幸か不幸か。
純粋にラムとして勝負するというよりは「この香りが癖になるんだー」というような人を探していくのが今後残っていく道かもしれません。
おそらくコルコル緑を置くようなお店では他のお酒もあるだろうし、ラムがなかったらジェムソンとかタンカレーとか頼んでしまうと思います(たぶん置いてあるよね)。
価格は4000円くらい。
ハーフサイズの300mlのボトルもあります。
<個人的評価>:4.前向きには頼まないかな.
![]() COR COR『コルコル アグリコール(緑ラベル)』40度/720ml【グレイス・ラム グレイ… |
![]() グレイスラム コルコル アグリコール 緑ラベル 小瓶 40度 300ml ■国産ラム【ラム】 |
関連記事
-
-
ナインリーヴス クリア 飲んだぜ!
新進気鋭の日本ラム。いわゆるホワイトです。 ストレートでイケルやつです。ただし50度で強い! ホ
-
-
Koloa dark 飲んだぜ!(コロア ダーク)
ハワイのラムです。ひょんなことで入手。 ハワイでは珍しいものではないらしく、あちらのコンビニことA
-
-
ドンパパ 飲んだぜ!(Don papa)
ドンパパ!紙幣のようなラベルデザインです。ノーマルは7年熟成の模様。このおじさんがパパなる人物なので
-
-
ヨコスカ ラム 飲んだぜ!(yokosuka rum)
ヨコスカラム!滅多に見ないかな?ラベルには甘蔗の酒とあってレトロ感漂います。雰囲気あるね! バ
-
-
サントリー ラム ゴールド 飲んだぜ!
サントリー! ブランド名はないの・・・? 流通量と価格から取り上げた方がいいかなと思いましてー
-
-
ナインリーヴス エンジェルズハーフ フレンチオークカスク 飲んだぜ!
ナインリーヴス! 日本の新進気鋭! 日本の新進の銘柄のラム・カスク(樽出し・希釈なし)です。たぶん
-
-
コルコル アンデュストリエル 赤ラベル 飲んだぜ!(cor cor red)
コルコル!今度は赤ラベル! 説明を見るにいわゆるインダストリアルのホワイトということになるんだと思い
-
-
マクダウェルナンバー1 飲んだぜ!
マクダウェル!No.1ってなんだ! インドラムつながりで。よくいくエスニック料理店に置いてあります
-
-
ラオディ ブラウン ラム 飲んだぜ!(LAODI brown)
ラオディです。ラオスで日本人が作っているというやつですね。そのブラウンなので熟成がややありというもの
-
-
ククリ ラム 飲んだぜ!
ネパール!ククリ ラム! ネパールのラムということでちょっと変わりダネ。バーよりエスニック料理