カティサークストーム 飲んだぜ!(cuttysark storm)
公開日:
:
スコッチ SCOTCH 3
カティサーク!ブレンデッド!船にストームって不吉じゃない?いいの?
ということで、比較的メジャーな部類でリーズナブルなカティサーク、そのやや上位版になります。それでもリーズナブル。肩書ではマッカランとハイランドパークを中心に使っているらしいです。
なるほど納得の味・・・って、マッカランもハイランドパークもまだ単独で記事つくってなかったっけ?まあいいか。
まず、マッカランを連想させるようなシェリー系(ぶどう酒系)のふわっとした香りがします。シングルモルトよりはくどくないかな。味のコクはほどほどにピート系の香りが強くはないけどもちゃんと感じ取れるくらいに主張する。これは”ザ・スムースピート”ハイランドパークですね。スコッチの二つの要素をうまくミックスさせてそつなく仕上がっているというイメージです。嫌味のないかんじがよい。
高級酒ではないのでズシッとした底強さなんかはないです。
ハイボールもあいますね。
気軽にウイスキーらしさがほしいときに。
値段は千円台半ば~後半で、大きめの酒店だったら見ます。通販では絶対ある。
バーだといろんなタイプのお酒をおいたりするので、そつのなさが仇になってラインナップから落ちてるケースもあるように見受けられます。
トリス・角・ブラックニッカクリアだけ知っているという方は、一ビン三千~四千円くらいのものを試しに飲んでみて、次にこれを飲んでみると「おっ」という感じで良さがわかっていただけるんじゃないでしょうか!
<個人的評価>:3.場合によっては頼むよ
![]() カティサーク ストーム 700ml 40度 正規品 kawahc |
関連記事
-
-
グレンフィディック 12年 飲んだぜ!
グレンフィディックの12年!世界で一番飲まれているシングルモルトのスタンダード! 鹿のデザイン
-
-
グレンフィディック 15年 ソレラリザーブ 飲んだぜ!
グレンフィディックのソレラ15年! グレンフィディックらしく、風味よし、味もバランス型でよし。臭さ
-
-
結局、おススメのウイスキーって何なのよ?<スコッチ・ジャパニーズ編>
ラム酒よりウイスキーはブランド多いし、同ブランドでもシリーズが多いしわけわかんねえ。比較対象が多すぎ
-
-
グレンドロナック 18年 アラダイス 飲んだぜ!(GLENDRONACH 18Y ALLARDICE)
クレンドロナック! 18年!ハイランド! 濃厚派のグレンドロナックの18年です。 グレンドロナッ
-
-
グレンフィディック15年ディスティラリーエディション 飲んだぜ!
グレンフィディックのカスク!ノンチル!(繰り返しになってしまいますが、樽だしの濃度で加水なし、フィル
-
-
グレンフィディック ピュアモルト ストーンジャグ 飲んだぜ!
グレンフィディックのストーンジャグ。40年くらい前のモノらしいです。バーにて勧められました。味もし
-
-
トマーティン12年 飲んだぜ!
トマーティン!のとりあえずスタンダート! あ、とりあえず飲んでみようが主旨なので、蒸留所とかのサブ
-
-
エドラダワー10年 飲んだぜ!(EDORADOUR 10 YEARS)
エドラダワーです。スタンダードです。まるっこいボトルに何か田舎の蒸留所の絵が描いてある。 のどかだ
-
-
エドラダワー12年 カレドニア 飲んだぜ!(Edradour Caledonia 12)
エドラダワーだ!12年ノンチルです。スタンダードの12年より熟成大目で、フィルター少な目です。カレド
-
-
バランタインファイネスト飲んだぜ!(Ballantines finest)
バランタインのファイネスト!一番安いやつ!安いのにファイネストとはこれいかに?! ということでバラ